2024年02月23日

親父を偲び歩く

親父を偲び歩く
思い出の地でツーショット
新しい友人

 2024沖縄一周徒歩の旅の3日目は、
2日目の最終地点から歩くのではなく
そこをゴールにすることにした。

 60歳になって初めての新年は、
元旦早々39度の高熱でダウンして
インフル罹患により人生初めての
寝正月を体験した。

 しかも熱が下がっても体調が優れず
まさかマサカの10日初出勤となった。

 歩くことが大好きなしおちゃんの事を
国道58号徒歩の旅のバディだった
花ちゃんが歩く中毒だと言いアル中ならぬ
「歩ちゅうしおちゃん」と命名してくれた。

 病は気からしおちゃんは、
いつの間にか自分の何かを忘れていた。

 3年前に沖縄本島一周5回目を達成して
一つの区切りがついたと勝手に思っていた。

 昨年、知人に誘われて一肌脱ぐつもりだったが
自分の思いとメンバーとの間に温度差があり
フラストレーションが貯まってどうしようもなく
感じていたが、そんなときだからこそ
自分の原点である沖縄一周一人歩き六回目の
チャレンジを思いついた。

 1日目2日目と30キロ以上を目標にして
歩いたことで自信をつけたしおちゃんは
3日目は、40キロ以上歩く事にした。

 2日目の最終地点、中城村伊集からだと
勝連半島を回って石川警察署までの歩くと
40キロ以上になっていた。

 バスの時刻表を確認するとどうしても
帰りが暗い時間になるのが嫌だった。
(ワガママしおちゃん)

 バスの始発より早い時間に行きたいのでと
車で送ってくださいと友人にお願いすると
快く引き受けてくれた。

 出発前夜、目覚ましを3時半にセットして
早めに寝床に入った。

 セット時間より早い3時に目が覚めると
車をお願いした友人の友人からのLINEで
一緒に歩いてもいいですかと聞いていたの
大丈夫ですよと返信した。

 約束時間の4時半に友人が来たので
合流して石川高速入口バス停に向かった。

 この日一緒に歩くことになった
この日のバディは、群馬県出身の公務員で?
二つ年下の船津さん。

 一度だけ友人の紹介で一緒に酒を
飲んだことがあるのでこの日は、2回目の
対面だった。

 この日は、前回の最終地点スタートではなく
逆コースにしたのは意味があった。

 第一回目の沖縄一周達成の最終コースが
金武町から屋慶名にある海中道路の入口だった。

 2日目は西原町のさわふじ墓園で眠る
親父に手を合わせて中城まで歩いたので
3日目は、親父を偲んで歩きたかった。

 第一回目のゴールで迎えた
親父が、車を止めていた与那城運動公園の
駐車場で沖縄一周達成のビデオ撮影をした。

 完走を述べるしおちゃんの言葉を聞いて
カメラを持っていた親父は涙ぐんでいた姿を
思い出してこのコースを歩くことに決めた。

 初対面の際は、しおちゃんの同級生五人と
船津さんだったので簡単な挨拶だけだったので
この日が、初対面と言っても良かった。

 一緒に歩いているといくつかの共通点で
話題が盛り上がった。

 彼は、しおちゃんの高校時代と一緒で
甲子園を目指す野球鵜少年だったこと。

 生い立ちを語り合いながら家族の話になり
年老いた母親と奥さんが実家に住んでいるので
単身赴任していることを知った。

 お父さんは、交通事故で亡くなったので
全く死別することの心の準備がなく辛かったと
言葉にした。

 しおちゃんは、この日のコース選択の理由を
説明しながら2007年7月末の沖縄一周達成に
立ち会った親父の様子を伝えながらその2ヶ月後の
9月30日に海難事故で親父が亡くなったと言うと
私の父の誕生日ですと返事をした。

 心の準備がなく死別した思いを共有できる
船津さんはこれから長い付き合いになるような
気がした。

 この日10キロぐらいを目標にしていた
船津さんは、送ってくれた友人と
約束していたらしく待合場所をどこにするか
相談したので、それなら海中道路入口がいいと
伝えた。

 友人と合流した場所は、思い出深い
あの与那城運動公園駐車場だった。

 船津さんと別れた後のしおちゃんは
絶好調だった、親父が背中を押している
様な気がした。

 自分の一回しかない人生の主人公は
自分自身だよと親父の声が聴こえてきた。

 還暦を迎えたしおちゃんは、
「世のため人ためとか」ではなく
自分と妻一番で、夫婦円満である事が
大事だと思った。

 この日のテーマソング
「あの鐘を鳴らすのはあなた」
をなん度も聞いた。

 しおちゃんは、純真無垢だった
塩川勝則と再会した一日だった。

 たくさんの気づきを与えてくれた
船津さんありがとう。感謝 感謝
また一緒に歩きましょう。

 友達の輪を広げてくれた友人にも
感謝 感動 感激をありがとう。






同じカテゴリー(沖縄一周の旅)の記事
名護親方
名護親方(2024-03-11 04:49)

ブログネタ誕生
ブログネタ誕生(2024-03-04 08:30)

台湾人との出会い
台湾人との出会い(2024-02-18 23:04)

2024沖縄独り歩き③
2024沖縄独り歩き③(2024-02-06 06:35)

2024沖縄独り歩き②
2024沖縄独り歩き②(2024-02-04 21:09)

2024沖縄独り歩き①
2024沖縄独り歩き①(2024-02-03 23:46)


Posted by しおちゃん at 09:27│Comments(0)沖縄一周の旅
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。